2025年度 社会福祉法人麦の子会 入社式・法人研修がおこなわれました

2025/04/05むぎのこ
4月1日に2025年度の入社式、法人研修が行われました。
 
入社式では、学校を卒業したばかりの方、前職で様々な職種で活躍していた方、むぎのこにお母さんとして来てからパート職員として頑張ってくれていた方など新たに34名の新入職員が仲間入りしました。
みなさん緊張した面持ちでしたが、これから麦の子で仕事をすることにわくわくしているようにも見えました。
 
その後の法人研修では、フランスに視察に行って来たばかりの北川理事長からフランスで見て来たことを交えて法人のmission、vision、valueなどの経営方針、
むぎのこ発達クリニックの田村医院長から命を守るためのアレルギー・感染症予防のお話、
人事部近藤課長から就業規則、
虐待防止委員長の幅田先生、学童部門ディレクターの玉堀先生から虐待防止といじめ防止について、
心理学者・臨床心理士・公認心理士の中本テリー先生から働く上でのメンタルヘルスについて、
北星学園大学・大阪大学・東京未来大学名誉教授の大坊郁夫先生からコミュニケーションについてを学びました。
 
どの講義も麦の子の職員として、子どもたち・利用者さんたちが安心するために、社会人として必要なことが詰まった研修でした。
 
夕方からは美味しい食事を食べながら新人歓迎会を行いました!
 
年度の始めに今年もみんなで同じ方向を向いてスタートを切れたことを嬉しく思います。
(毎年新人歓迎会の最後にみんなで大きな一つの輪になって手を繋ぎ、中島みゆきさんの麦の歌をみんなで歌うのですが、私はこの輪の中にいるどこから見てもみんなが手を繋いでいる景色が大好きです!)
今年度もみんなで手を繋ぎ、法人ひとつになって子どもたち・利用者さんたち・ご家族のみなさんの幸せのためにがんばりましょうね!